☎ 079-252-8488(事務局) FAX 079-240-8038
☎ 079-252-3456(相談支援)
|
常勤職員さん、非常勤職員さんの採用情報が有ります!! |
【ひびき 生活介護】
⇒生活介護利用者のFacebookです (^^♪
最新情報や、近況写真などは、
このFacebookからご覧ください(^^♪

|
 
① 「社会福祉法人ひびき福祉会ページ」です❣!
② 「社会福祉法人ひびき福祉会グループ」です❣!
よろしくお願いします! |
 |
|
|


2022年4月18日発行の
「ひびき福祉会ニュース」です!
ひびき35周年特集号です!
↑↑クリックで、
全ページが見れます❣!
|


2022年5月分
「ひめじはーとふるSHOP」 出店のご案内
【姫路市障害福祉課ホームページより】
※ ひめされん(姫路共同作業所連絡会)加盟の障害者福祉サービス事業所が2か所ずつ日替わりで出店し、お弁当・パンや授産品を販売しています!
↑↑クリックで、
全ページが見れます❣!
|

|
|
 |

採用情報です❣ ☎079ー252-8488(藤尾、村上)
職種 |
お仕事の内容 |
必要な資格など |
勤務時間 |
募集人数 |
担当 |

常勤支援員さん |
生活介護、就労Bの多機能型事業所での作業支援、介助等 |
普通車免許。他は特に無し
ヘルパー資格あれば尚可です。 |
8:30~17:00
(休憩 1時間有ります) |
1名 |
藤尾、村上 |
|
|
|
|
|
|

相談支援専門員さん |
相談支援計画の作成等 |
相談支援専門員の資格 |
10時~16時のうち4~6時間 |
1名 |
大関 |
👆上記の相談支援員さんの応募は、 直通 ☎ 079-252-3456(大関・木村) |
|
|
|
世話人さん②
(宿直支援) |
障害者グループホームの食事準備、介助など |
特に無し。女性入居者が多い為、女性歓迎します。 |
16時~翌朝10時(22時~翌6時は仮眠有り、基本夜勤無し【宿直勤務】) |
数名 |
村上 |
登録ヘルパーさん |
障害者及び高齢者の自宅でのヘルパー業務など |
初任者研修(ヘルパー2級)以上をお持ちの方。。 |
日中のうち1時間以上 |
数名 |
辻 |
※その他の特記事項 |
|
① 勤務時間に応じて、毎月処遇改善加算が上乗せされます。 |
|
② 非常勤から始めて頂きますが、正社員登用の 場合があります。 |
|
|
|
|
|
|
ひびき福祉会の35周年記念
新パンフレットです❣!
クリックで大画面になります。
↓↓クリックで全ページがご覧になります!!
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
(再掲)
■ひびき1986~2018年32年間の歩み スライドショー
■懐かしい写真とBGMをお楽しみください!!
※ご注意:
容量が大きいので、無料のWi-Fi環境にある方のみ
パソコンでつないでくださいね❣
⇐写真をクリックしてください❣
|
⇐クリックでYouTubeに
入れますよぉ~❣!
YouTubuの
「ひびきちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/
UC-CCOnRMvylVeAAj51cLQ5Q/featured
よろしくお願いいたします❣❣ |
2021年11月発行の「ひびき福祉会ニュース」です!!
⇐ 左の画像をクリックで、全ページが読めます!! |


「2021.7.26.相模原障害者殺傷事件追悼イベント」を開催しました❣!
|
 |

6班に分かれてのグループトークです❣ |
 
「なないろえんぴつ」の皆さんです❣! |
 |
⇐画像をクリックしていただくと、YouTubeの動画がご覧いただけます!
 |
初めまして!!
【なないろえんぴつ】です。
ひびき福祉会で結成したチンドン隊!
☚ YouTubeからチャンネル登録、拡散など
よろしくお願いします!!(^^♪
|

|

 |
⇐
2021年6月18日発行の
「ひびき福祉会ニュース」です。
左の写真をクリックして頂くと
全ページを見ることが出来ます。
「夏のお中元セール」やっています。
売上げ利益は、すべて就労B利用者のボーナスになります❣
申込みのほど、
よろしくお願いいたします❣❣ |


|
 |

|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
2019年10月5日(土) 『みんなでハッピーキャンプ2019(播磨地区)』 無事開催終了しました!
場所:グリーンエコー笠形(兵庫県神崎郡神河町) 時間:10:30~15:00
地元の神河町関係者の皆様と、有志の方々のご協力、スタッフの皆様方、本当にありがとうございました!
「みんな、ハッピーな一日を楽しめました!!」 |
 |
 |
 |
|
2019年7月1日から給食弁当を開始しました!(自己負担180円)です!
就労継続支援B型事業所と生活介護事業所で始まりました!!  |
|
|

2019.1.15 生活介護&就労Bでボーリング大会にて |
 |
|