ひびき福祉会トップページひびきお問い合わせ
ひびき福祉会事業案内



ひびきdeほっと
【共生型生活介護】&
【就労継続支援B型】



あっとほ~む
【居宅介護・重度訪問・移動支援】




ひびきdeあい
 【相談支援事業】
相談支援 専用電話番号
079-252-3456




ひびきdeほ~む
 【グループホーム】




News
 公開情報


 定款


News
 財務諸表


News
 役員報酬規程


News
 現況報告書


News
 現況報告書



 現況報告書


News
 現況報告書







ひびき福祉会を支える会



アクセスマップ




ひびき福祉会ブログ


☎ 079-252-8488(事務局) 
FAX 079-240-8038



News
■第1グループホーム と 第2グループホームに各1名様、入居が可能です!!
■第1グループホーム(女性1名、入居費用は月額約6万円です)(定員:女性4名)
■第2グループホーム(男性1名、入居費用は月額約9万円です)(定員:1階女性3名・2階男性4名)
※ 詳しくは、管理者の村上、又は職員の高巣までお問い合わせくださいね❣!


 
  
【ひびき 生活介護】

⇒生活介護利用者のFacebookです (^^♪
最新情報や、近況写真などは、
このFacebookからご覧ください
(^^♪


 


① 「社会福祉法人ひびき福祉会」ページ です ❣!

② 「社会福祉法人ひびき福祉会グループ」 です (^^♪

    
よろしくお願いします
  
   
 



  
News
ひびき共同作業所
 
の原点はここにありました❣!
 ・1986年ひびき共同作業所発足~
 ・2003年(社福)ひびき福祉会設立認可
 ・~2018年まで32年間の歩み
 
「BGM付きのスライドショー」
です❣!

懐かしい写真とBGMをお楽しみください!!

※ご注意:
容量が大きいので、
Wi-Fi環境にある方のみ
パソコンかスマホ・
iphone で つないで見て くださいね❣
 
 
     ↑↑
 写真をクリックしてくださいね❣❣
 News

2023年3月分
「ひめじはーとふるSHOP」 出店のご案内
 【姫路市障害福祉課ホームページより】
 ※ ひめされん(姫路共同作業所連絡会)加盟の障害者福祉サービス事業所が2か所ずつ日替わりで出店し、お弁当・パンや授産品を販売しています!   
↑↑カレンダーをクリックで、
大きく見れます❣!

市役所に行かれる時に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね ❣!




 
 
 
     
 
News
採用情報です❣ ☎079ー252-8488(藤尾、村上)まで

 職種 News お仕事の内容  必要な資格など  勤務時間 募集人数    担当  
News
常勤支援員さん 
生活介護、就労Bの多機能型事業所での作業支援、介助等  普通車免許。他は特に無し
ヘルパー資格あれば尚可です。 
8:30~17:00
(休憩 1時間有ります) 
1名   福田・熊谷
           
 News
相談支援専門員さん
 相談支援計画の作成等  相談支援専門員の資格  10時~16時のうち4~6時間  1名 藤尾・大関
 News
世話人さん
(宿直支援)
 障害者グループホームの食事準備、介助など  特に無し。女性入居者が多い為、女性歓迎します。  16時~翌朝10時(22時~翌6時は仮眠有り、基本夜勤無し【宿直勤務】) 15,100円/回

数名
 村上
 News
登録ヘルパーさん
 障害者及び高齢者の自宅でのヘルパー業務など  初任者研修(ヘルパー2級)以上をお持ちの方。。  日中のうち1時間以上  1,200円~/時給
10名
 大関
※その他の特記事項         
① 勤務時間に応じて毎月処遇改善加算が上乗せされます。交通費1,000円まで支給。
② 非常勤から始めて頂きますが、正社員登用の 場合があります。

 News ひびき福祉会の35周年記念
新パンフレットです❣!
クリックで大画面になります。

↓↓クリックで全ページがご覧になります!!
   
 
News
YouTubuの「ひびきちゃんねる」です❣!

⇐クリックでYouTubeに
       入れますよぉ~❣!

https://www.youtube.com/channel/
UC-CCOnRMvylVeAAj51cLQ5Q/featured

よろしくお願いいたします❣❣
⇐クリックでYouTubeに
       入れますよぉ~❣!
YouTubuの
「ひびきちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/
UC-CCOnRMvylVeAAj51cLQ5Q/featured

よろしくお願いいたします❣❣


「2022.7.26 相模原障害者殺傷事件 追悼イベント」
を開催しました❣!


 

6班に分かれてのグループトークです

⇐画像をクリックしていただくと、YouTubeの動画がご覧いただけます!
 
初めまして!!
【なないろえんぴつ】です。
ひびき福祉会で結成したチンドン隊!
☚ YouTubeからチャンネル登録、拡散など
よろしくお願いします!!(^^♪

    
 News




 2021年6月18日発行の
 「ひびき福祉会ニュース」です。

 左の写真をクリックして頂くと
 全ページを見ることが出来ます。


「夏のお中元セール」やっています。

売上げ利益は、すべて就労B利用者のボーナスになります❣

申込みのほど、
よろしくお願いいたします❣❣
News

 
    
 
     
       
 2019年10月5日(土) 『みんなでハッピーキャンプ2019(播磨地区)』 無事開催終了しました!

場所:グリーンエコー笠形(兵庫県神崎郡神河町)   時間:10:30~15:00
地元の神河町関係者の皆様と、有志の方々のご協力、スタッフの皆様方、本当にありがとうございました!
「みんな、ハッピーな一日を楽しめました!!」 
     
  2019年7月1日から給食弁当を開始しました(自己負担180円)です!
  就労継続支援B型事業所と生活介護事業所で始まりました!! (^^♪
           
           
           
 
2019.1.15 生活介護&就労Bで ボーリング大会にて
 
就労BのF.Yさんの作品です❣!兵庫県で賞を授与されました!!
  News&お知らせ  障害者制度などの情報
   2019年10月1日より  ・報酬単価が変わりました・特定処遇改善加算制度が始まりました(詳細は、厚生労働省のHPにてご確認ください)
 2023年度 ひびきバザーのご案内

 ◎「ひめじはーとふるSHOP」のご案内

 ■ひびき就労Bの出店は、基本的には
  第1・第3木曜日(姫路市役所1Fロビー)
 ・  10時~14時
   ⇒ 姫路市役所1階ロビーにて
 ■他の曜日は、市内の様々な就労B事業所様が
  出店なさっています❣!
     
  バザーで売っているパンは、  
  • あんパン・クリームパン・イモパン・ピザパン・ツナパン・りんごパン・ハンバーグパン・たまごパン などいろいろです !! 
    すべて手づくりですよ!
    ぜひ、食べてみてくださいね ?

    他にも、
  •  「オリジナル手作りマット」
     
    ◆ 「手作り本革小銭いれ」


       も好評販売中です??
  • このバザーは、
    「姫路共同作業所連絡会」の事務局と
    障害福祉課の担当者で割り当てを調整して、行っています。
  • 割り当て表は、毎月1日更新で
    姫路市障害福祉課のHP
    でも見ることが出来ます
    ❣!
 2017年4月1日より  社会福祉法人制度改革が施行されました。
 2016年12月8日  厚労省より相模原市障害者施設事件の検証結果報告・再発防止策(概要及び詳細)が発表されました。
 2016年7月26日  相模原市障害者施設で大量殺傷事件発生。
 2016年4月1日より   「障害者差別解消法」が施行されました。
日本障害者フォーラム(JDF)よりパンフレットが公開されています。
内閣府からもパンフレット他、公開されています
※「不当な差別的取り扱い」と「合理的配慮の不提供」が禁止されますが、微妙な言い回しが気になります。
 2014年4月1日より   4月から障害福祉制度が変わります。(姫路市障害福祉課HPより(厚生労働省のHPより)
 2013年12月4日  国連障害者権利条約 批准が国会で承認されました。(日弁連声明より)
 2013年6月 障害者差別解消法成立、施行は2016年4月より
 2012年10月1日 障害者虐待防止法が施行されました!
障害者虐待防止法の法律概要について
 
今までの歴史を作っているメンバーや職員・支援者の近年の写真を載せています。
               
  
 就労Bが作っている 日替わりランチ
   
 みんなでハッピーキャンプより
障害者差別解消法5周年」記念のイベントを開催しました!

 ~知ろう出会おうつながろう~
 「ダイバーシティな文化祭」

開催日  :2021年4月24日(土)
時間   :1部(13:30~17:00)、2部(17:30~20:00)
場所   :姫路駅前ひろば ステージ (各種の出店もあります)

主催 :障害者差別解消法ネットワーク
後援 :姫路市

※ 緊急事態宣言発令の前日でしたので、縮小開催とさせて頂きました。
※ ご参加くださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
※ 下の写真は、スタッフのMさんが記録してくれたものです。 
 当日の様子は、Youtubeの「ひびきちゃんねる」⇒ クリックしてね!!
にて見ることが出来ます。
 
     
             
  生活介護 淡路花博記念公園より    姫路市立谷外小学校の皆さんと交流会 
  また 出来るといいですねぇ?
 2016.4月 天然草木染め-40m完成          
               
 2015.7 歓送迎会 「いつも いっしょだよー?」  2016.4月 昔なつかし-ちんどん屋さん ひびき関係者が?名  2018年4月 花見          



  ひびき福祉会1986~2016年 
30年間の歩み スライドショー1

          ↑
      クリックで見られます ( ??? )
             
  生活介護アルバムより  生活介護アルバムより           
ひびき福祉会ニュース 
         
   https://drive.google.com/file/d/1pQHceH23W5DhPwmQZ9HPIC7EGjA_8mG0/view?usp=sharing  
     
KSKP
ひびき福祉会ニュースです【2018年11月18日発行】⇒こちらからPDFにて全ページを見る事が
出来ます。


よろしくお願い致します///(社福)ひびき福祉会一同 
 
2018年6月17日 発行の「ひびき福祉会ニュース」「支える会だより」です。この文字クリックで全ページをお読み頂けます。          
 兵庫県共同募金会様(平成28年度分)より、配分助成金を頂きました!!




重度の障がいを持つ人も、ゆったりと入浴できる「特殊浴槽(仰向け式)の購入」に使わわせて頂きました。
障害者の日中支援事業の生活介護(入浴・食事・創作活動など)で1日定員14名、登録者27名の方が利用されています。
皆様の貴重な寄付金で購入できた特殊浴槽を、今後とも大切に使わせて頂きます。

本当に、ありがとうございました。 社会福祉法人ひびき福祉会一同

         
                                             
                                    ひびき福祉会トップページに戻る
 

スマートフォン版